イエテンの平家生活

アニメみたりゲームしたりしながらガンプラ作ってみたり。好きな事を粛々と。

SIRIUSロケテ

beatmaniaIIDX 17 SIRIUSのロケテに行って来ました。相変わらずIIDXロケテは連日とんでもない行列なので巧く日にちを調整して平日朝に特攻してきました。おかげであまり長い時間並ぶ事も苦なくじっくりプレイできました。


そんなSIRIUSの感想ですが今回新たな新モードが追加されているって事でそんな新モードのプレイ感想。

  • チャージノート

鍵盤の長押しキー。キーマニのロングノートやDDRのアローですね。最近で言うとDJMAXでもお馴染みのアレ。新システムだけあって慣れないうちはついつい連打押ししてしまったり押してるはずが途中で指が外れてしまい切れてしまう事も多々。
譜面に幅が広がって面白いかなとも思いますが、こういう譜面は得意不得意(好き嫌い?)が激しそうなので、できる事ならDDRのように任意でON/OFFできるといいですね(ロケテ段階では設定できないらしい)

クラッチの長押し…というかずっとその間、皿を回し続けていないといけない。さらにそのラインが切れると同時に逆回しをしなくてはいけなく結構難しい。速度も遅すぎても反応しなくなるし、かといっても早すぎてもダメ。左右にキュッキュッ振ってもいいんだけど、それだと切れやすいのでやっぱりずっと一定の速度で回す方が確実?5鍵7thにあった「1回転スクラッチオブジェ」をより難しくし感じ。
やっぱりこれも譜面に幅が広がって面白いかなとも思いますが、こういう譜面は得意不得意(好き嫌い?)が激しそうなので、できる事ならDDRのように任意でON/OFFできるといいですね(ロケテ段階では設定できないらしい)

どちらもON/OFFできるといいんだけどsれだとやっぱりクリアレートに大きく差もでるし、条件としてはアシストクリア扱いになってしまう可能性も…。ビートマニアIIIの『フットバージョン』やギタフリの『OPENピック』のように『あり』と『無し』で譜面そのものをはっきり別扱いにした方がいいのかも?


新曲に関してはとりあえず目についた耳に残った曲だけ。

  • She is my wife

SUPER STAR 満の新曲。ジャンルはバラード名義でしたがそんな事ないピアノロックって感じ。満ボイスによる前奏と共にピアノの旋律で始まり途中からスピードアップするあの感じはカッコ良かったです。強弱がはっきりしててカッコ良い曲でした。

  • Red. by Full Metal Jacket

DJ MassさんのTECH-BREAKBEATS第三弾。今までのとはまた違ってボーカルらしいボカール音はなくインストで固いイメージのテクノ曲。相変わらず皿の激しい曲でした。
ムービーに少年Aとかギガデリの少年とか出現。

  • One of A Kind

名義はCrystal Begley。自分は初耳名義でした。DDR畑に近いDANCE POP系でBPMもそんなに早くなく心地良いメロディでした。
ムービーにキャンギャル三人娘出現。出力ムービーですが結構ガッツリ登場してて個人的には歓喜

ポプのロシアシリーズでお馴染みの広野さん。劇団レコード名義で登場。外国民謡系のインストでどことなくせつない感じのメロディがやっぱり広野さんらしいというか何というか。お気に入りの一曲。
ムービーはジブリ系な感じ(自分のプレイでしか聴けなかったのではっきりとした確認はできず)

  • かずあそび

S.S.D.さん名義の新田さん新曲。イメージとしては『花吹雪』の続編って感じで花吹雪よりもっと哀愁漂わせた感じ。和なミュージックは惹かれますね。
ムービーはGOLIさん新キャラ。首枷つけた花魁の女の子が悪の手に襲われそうになってるところを幼馴染の忍者の男の子が助ける…とかそんなシチュのアニメ。結構好き系です。色んな意味で(笑


さすがに全曲遊べたわけではないのでALL感想できませんが、印象強かったのはこのあたりでしょうか?つーか今回のロケテではグックルさん新曲も上野さん新曲も見れなかったって事にチョット残念な気分も。いつもなら必ず…!って言うほどお見掛けするのにね…。

あと気になる今回のメインキャラですが犬のようなマスクをした男…新キャラ?それとも過去の男キャラの変装?もしかして神崎長女が言っていた『戌』ってこいつの事?つーかシリウスって『おおいぬ座』なんですよね?それにかけているのかな?
もしそこまで先行して考えての『戌』だとしたら…スゲェ!スゲェよGOLIさん!!!